SEWING GALLERYにて開催の
「ふね と ふく」SO SEA tamai emiko衣展に行ってきました。
すごく楽しみにしていた衣展。
初日とあってかすごい人にびっくり。
知った顔もあってまたびっくり。
想像が無限に広がるようなそんな懐の深い洋服たち。
どれもこれもすごく素敵。
すごくすごく迷って買うことが出来ました。
あー、早く着たいなぁ。

無心で服を見ていたらお腹がグーー(笑)
SEWING TABLE COFFEEでサイフォンコーヒーとあんトーストをいただく。
おいしいコーヒーに飢えていたから(前日に夢で見るほど!笑)
ほんとおいしかったなぁ。
ちょうど中庭の桜が咲き始めて、気持ちの良い光と風が入り、
いつの季節も気持ち良いなぁ。
時間を忘れてしまいます。
良い一日でしたー。
スポンサーサイト
- 2013/03/27(水) 23:00:59|
- 未分類
-
-
| コメント:0


先週の土曜日、
楽木での
「tentonの出張販売」に。
随分前に食べてすごくおいしかった チョコレートのチーズケーキが
販売されると聞いて飛んで行った。
チョコレートとチーズの濃厚なケーキ!
そうそう!これこれ!
めーーーっちゃおいしい!
チョコ好きにはたまらんおいしさ。
珈琲に合います。
今回は改良されてマイルドでクランベリーが入っている。
ほんまおすすめー。
樂木で収穫した無農薬レモンを使ったホットはちみつレモンもあるそう。
すごく気になる!
- 2013/02/04(月) 12:03:42|
- 未分類
-
-
| コメント:0

今日は午後から撮影が入っていて、
その前と後にあちこちお届けやら買い物やら。
たべものや ちきんでエビマヨランチをいただいてテンションを上げる。
ほんまいつも元気がでる料理やなぁ。
撮影はならまちにて。
撮影の様子はこちらにアップしています→
☆私のまわりには
いつも努力を惜しまず頑張ってる人がいっぱいいる。
ほんとうに尊敬している。
そういう人たちの言葉は重く、心にズシンと来るし勇気をもらう。
私も見習いたいと心から。
- 2012/12/21(金) 22:55:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0
明日11/1より
チロルさんにて
『選べるカレンダー展』が始まります。
どんなカレンダーか説明いたしますと・・・

カレンダー台紙には文字のみになっています。


私達が撮った100種類の写真の中から、
好きなものを12枚選んでカレンダー台紙にセットしていただき、
自分だけのオリジナルカレンダーを作ることができます。
普通のカレンダーって、ちょっと・・・って思う月があったりしますよね。
選べるカレンダーは全部自分の好きなものに出来ちゃいます♪
自分で言うのもなんですが(笑)、とってもテンション上がりますよー。
どれにしよ〜と迷うのが楽しいです。
このアイデアを考えたのはチロル店長1号。
さっすがひらめきの達人!!
在廊日には出張撮影もしています!
是非いらしてくださいね〜!
期間中は
キトキブログに様子を書きますね。
そうそう、11/1~11/4は
とみおフェスが開催されます。
富雄界隈のお店がいろんな催しをされるそう。
明日、チロルへ行く前に
コチラに行って来ようと思います!楽しみ!
- 2012/10/31(水) 16:50:47|
- 未分類
-
-
| コメント:0

今日はずっと楽しみにしていた
moricoちゃんのおいしい氷の会2012 @
南果 の日。
この時ばかりは涼しくならないように願っていました。
希望どおりの晴天!暑い!
南果カレーを頂いてからかき氷を・・と思っていたのだけど、
ご飯を炊く時間が少し掛かります、とのことだったので食前氷を頂くことに。うはっ。



抹茶氷をオーダー。
お茶屋さんのひきたての抹茶をオーダーが入ってからシロップにし、ふわっふわの氷に。
小豆と白玉付き。トッピングでミルクジンジャーを。

思わず、おおお!と唸ってしまうほどの美味しさ。
抹茶が本当に香り高くて濃厚!
後でミルクジンジャーをかけるとまた味が変わって、これがまた合う合う。
食前氷、お願いしてよかったなぁ。
(あ、ダンナとふたりで一個ですよっ。)

昼食に南果カレー。
冷えたお腹にスパイスの利いたカレーがほんとおいしくって。
ペロリです。






そして食後氷を。フルーツシロップのかき氷。
ブルーベリー、パイン、いちじく、マンゴー、桃5種類のフルーツ、全部がけなんですよ!
レモン味の「みつ」も隠し味でかけてるので正確には6種類!
氷をかいてシロップかけて・・・の繰り返し。ミルフィーユのようなかき氷。
杏仁アイスもトッピング。
わくわくわく。

おおー。いっただっきまーす。
上から食べたり、横からほじくったり、それぞれの味を楽しんだり、
混ざってもまた美味しい。
甘さもちょうどでそれぞれのフルーツがフレッシュでめちゃめちゃおいしかったー。
杏仁アイスも絶品。
ぜーんぶmoricoちゃんの手作り。
これだけ作るの大変やったやろうなぁ。
作るmoricoちゃんも、もちろん食べてる私達も、なんだかみんなニコニコ。
幸せになる氷の会、本当にありがとう!
来年もまたよろしく!
昭和町のMさん、今日も見ました?うふふ。おいしかったですー。
- 2012/09/10(月) 19:22:35|
- 未分類
-
-
| コメント:0

もうすぐ誕生日の母に、ケーキとちょっとしたプレゼントを持って行って来た。
ケーキはプレーンなシフォンと梅酒のシフォン(←型がなかったのでパウンドケーキ型に)。
喜んでもらえて良かった。
あれから1年。
あっという間だったよな、長かったような。
テレビの特集を見てまた心が痛くなる。
何が出来るか。。

ノラ猫の家族を見て思った。
まずまわりの人を大切にしよう。
感謝しよう。
ありがとうって言おう。
人のことを思って行動しよう。
大切な人の笑顔が見たい。
今日、母と一緒に過ごせて良かった。
- 2012/03/11(日) 23:36:49|
- 未分類
-
-
| コメント:0

忘れ物を取りに友人宅へ。
久々だったから、お手製のジンジャーエールと東京バナナをいただきながら
いろいろと近況を喋る。喋る。喋る(笑)
経験も技術も豊富な彼女の言葉はいつも大切なことを気付かせてくれる。
ほんとにありがたい。
これから彼女の手から生まれゆくモノも楽しみで仕方ない。
- 2011/07/27(水) 21:46:32|
- 未分類
-
-
| コメント:0
前々からとっても行きたかった、名古屋の
カフェ十八日さん。
少し前に知り合いになって、カレーがおいしいって聞いていたから
とっても行きたかった。
と思っていたら、移転の為、今月で今のお店を閉めるとのこと。
これは行かねば!と、今日お休みの0さんをお誘いして行くことにしました。
どうせ行くなら、ドッキリでしょ(笑)
お店到着。
気付かれないようにそおーっと近づく。

店の前をアヤシク通り過ぎたり。。

時を見計らって、突撃!!
突然のことでビックリして崩れ落ちる店主さん。大成功!

歓談の後、楽しみにしていたカレーをいただく。
今月はチキンキーマカレー。
じんわり後から来る辛さとスパイス。
すっごくおいしくて満足。おかわりしたかったなあ。

食後のデザートも忘れずに。
近くの森で取れるはちみつを使った、ジンジャーエール。
ホットケーキも。おいしかったなあ。
外国を旅するのが好きなお二人。
名古屋にいて、じんわり外国の味。

で。サプライズはまだ続くのです。
ここまで来たら、写真展も勝手にしないとね!(笑)
こそこそとトイレに入り。。。
トイレ、素敵ですね。を連呼。
「あーーー!」と二人。

大大成功!!

終始、動揺を隠せなかったお二人。楽しかったなー。
とっても喜んでもらえた様子。よかったよかった。
今月中は開催してくださるとのことです。
名古屋にお立ち寄りの際にはぜひ!
十八日さんを後にして、coffe kajitaさんへ。
こちらも行きたかったお店。
コロンビアの珈琲とティラミスをいただく。
おいしかったあ。
お持ち帰りのケーキも。ムフフ。

近くのアンティークの雑貨屋さんへも。
すごく素敵なお店でした。また行きたい。

そんなこんなで名古屋を後にしたのでした。

わーー、名古屋の環状線やーー。
なんてはしゃいでいたら、プチ迷走。。
ナビを頼ったらいかん(笑)
[名古屋襲撃!]の続きを読む
- 2010/06/08(火) 23:48:25|
- 未分類
-
-
| コメント:0