
前日の雨と風で桜が散ってしまっていると思っていたけれど、
まだまだ綺麗に咲いて私たちを待っていてくれていました。
1日目は肌寒いもののお天気に恵まれ穏やかな日。
2日目は朝から雨が降ったりやんだりでドキドキしました。
偶然にも早い時間に撮影の予約がなく、晴れ間が見えた時に撮影させていただきました。
奇跡のようなお天気!
撮影の様子はまたキトキの方にアップしますね。


K-shipさんの前では月草sousouさんのお花やco:coonさんの古い木箱がたくさん。
すごく華やかで道行く人はみなさん立ち止まって見てらっしゃいました。


おいしいものなどは諦めていたのだけど、
2日共、早い時間に予約がなかったのでおいしいもん堪能しました。
萬成館のビーフシチューと牛タンサラダ、粉舎さんのサンドイッチなどなど、
誰よりも満喫してたかもしれません。笑!





1日目の夜はキャンドルナイトカフェ。
ひよこ珈琲さんキャンドルの明かりの中で、
ゆうじゅさんのワークショップで描かれた桜の絵の展示、
花田コーヒさんのドリンクとmatocaさんの杏仁と桜のチーズケーキ。
とってもとっても幻想的でおいしくって素敵な時間でした。
HARUGOTOの2日間、私たちが一番楽しませていただいたかもしれません。
笑い過ぎて酸素不足になったほど。笑
実行委員会のみなさま、参加者のみなさま、来ていただいたみなさま、
本当にありがとうございました!
- 2014/04/06(日) 21:09:26|
- 写真
-
-
| コメント:0

2日後に迫りました HARUGOTOの下見に行って来ました。
桜はうっとりしてしまうほどの美しさ。
今日が満開のピークかな。
明日の雨で散ってしまいそうです。。
本当なら満開の桜の下で写真撮影をしたかったのですが、
球場があったり団地の広場が雰囲気良かったりするので、
これはこれで楽しくなりそうと思っています。
晴れますように!

ひよこ珈琲さんで一休み。
桜の焼きドーナツと珈琲が合う合う!
HARUGOTOの時はあるのかな??

k-shipさんで気になってた プシプシーナ珈琲のショウガトウを買いました。
このパッケージにノックアウト!
ショウガトウは生姜とスパイスが効いたゼリー。
おいしくてクセになりますよー。
- 2014/04/03(木) 19:59:32|
- 写真
-
-
| コメント:1

早くも4月。
春ですねー。

今週末はHARUGOTOに出展します。
桜の下での写真撮影やポストカードの販売などします。
思い付いて、フィルムネガのシールも作ったので持って行きまーす!
- 2014/04/02(水) 20:11:45|
- 日記
-
-
| コメント:0

チロルにて今日から開催の「日々の手仕事展vol.2」に行って来ました。
南果のオサちゃんの個展です。
カフェの仕事をしつつ、コツコツと仕上げた作品たち。
刺繍とペイントの作品がすごーくステキ!
残念ながらも半数近くの作品が売れてしまってたけど、お家のクッキーもありました。
ほんとカワイイ!
- 2014/04/01(火) 22:09:18|
- おでかけ
-
-
| コメント:0