イベント出展を含め、高知を6日間楽しんできました。
ぼちぼちアップするので良かったら見て下さい。
今回も自家用車での車中泊の旅。
イベント出展の荷物も増えて大荷物!笑
5月15日(木)22:30出発。
高速を乗り継ぎ、淡路島を越えて、高松道のSAで仮眠。
5月16日(金)
6時起床。
早くに起きれたのでモーニングへと向かう。
今月に移転再オープンされた
sumicaさんへ。






昨年に来た時は洞が島のお店を閉めて、再オープン準備中だったので、
この時を待っていましたー。
前にカブを肩に乗せてくださったこと、覚えてくださっていて。
ご主人ともお話できました。
クロックムッシュのモーニングをいただきました。
ひとつひとつ丁寧に、食べる人の事を思った料理。
来て良かった〜。
今度はランチいただきたいなぁ。
明日から始まる
village2014の下見に。

私たちは鏡川の河川敷。
広々とした場所に気持ちの良い風が吹く。
お天気だったら暑いかも。。
川ではしじみ取りを取る人。
「キトキ」と書いたガムテープが地面に貼り付けてあって、なんかおおらかで笑っちゃった。
もうひとつの会場、山内神社はしっとりと静かな雰囲気。
こちらの気持ち良さそう。
明日はどんな人に出会うんだろう。
ワクワク。
そしてランチ。
高知へ来たらワルンカフェは外せない!




おかずのっけご飯とカレー盛り合わせ。
ふたりでシェアする。
やっぱりおいしー!
ここでしか食べられない味。
旅行中、もう一回行きたいな。。
お店の外ならカブも連れて行けるので、ほんとありがたい。
お昼をゆっくりいただいたら、眠くなっちゃって。
明日の為に早く寝て、寝不足解消しよう。


ぽかぽか温泉ですっきりして、晩ご飯はサニーマートで買うのです。
地元のスーパーって楽しいな。
シイラとイサギの刺身。
おいしかった〜。
カブも刺身が好物!
(家ではぜったいあげないけど旅行の時だけ。。)
21時半におやすみなさい〜。
- 2014/05/26(月) 21:25:25|
- 高知旅行2014
-
-
| コメント:0