今日は
Iさん宅にてせっけん教室をさせて頂きました。
ずっとせっけんを作りたいと言ってくれてた
Mちゃんも参加してくれて
3人で作ります。
ハーブの勉強をされてるIさん。
せっけんにハーブを入れたらどうなるのか、と実験的にチャレンジ。

ハイビスカスとローズヒップの煎じ液をせっけんのタネに入れた途端、
きれいな赤色が緑色になってびっくり。
でも混ぜていくうちに薄い茶色に。
ハーブパウダーも入れて型入れ。
どんなになるか楽しみ。

そして、Iさんのレクチャーによる化粧水作りをさせてもらう。
Iさんが作られたハーブチンキ(ハーブをアルコールに漬け込んで濾したもの)を化粧水に。
カモミール、ラベンダー、ヨモギの中からカモミールを選ばせてもらって、
容器に入れて、精製水とグリセリンを足すだけ。
すごく良い匂いで爽やか!

Iさん特製ランチも頂く。
自家製のフェンネルとサーモンとクリームチーズを挟んだサンド、
タイムとキノコのオープンサンド。
すごくおいしくってペロリ。
フェンネルの精油って濃厚過ぎて苦手だったのだけど、
フレッシュなものは香りが爽やかで甘くて美味しかった!
ハーブを使ったお料理をいろいろ教えてもらう。
私もMちゃんもハーブを育てているものの、どう使って良いか分からないままだったので目からウロコでした。
あー、楽しい時間だった!
- 2014/06/17(火) 22:37:04|
- 石けん
-
-
| コメント:0